春の美食と落語会

町おこしの一環として、開府400年イベントの企画を積極的にサポートしてお
ります。
今回は、名古屋文化伝統芸能にご興味ある皆さんに謡講のご案内、添付します。
歴史と文化を楽しむ会(高岡和雄事務局長)主催で、21日日曜夕刻に蔦茂での
開催です。
謡講・花見の夜―名古屋の町家で話と謡をきくー
「謡講」とは部屋の明りを消して純粋に謡だけをきく趣向です。
まだ、余席が多少ありますので、ご興味あれば高岡さんか小生まで。
 蔦茂■イベント「春の美食と落語会」開府400年城下町新作落語披露
   雷門獅篭師匠 4月11日(日) 12:00~ 
師匠のHP:http://thundergate.jp/chicago/
また、3月17日水曜日20:40ごろ、CBCテレビの板東リサーチにて、開府4
00年と住吉の話題、料亭蔦茂の御縁が放送されますので楽しみにしていてくだ
さい。
ご案内まで
お客様に蔦茂サービスへの感動と食文化の喜びを!!
深田正雄(栄ミナミ地域活性化協議会)
----------------------------
株式会社モリシマ 〒460-0008 名古屋市中区栄3-23-11
モリシマ URL:http://mrsh.co.jp/
蔦茂URL:http://www.tsutamo.com/
深田正雄 URL:http://mrsh.co.jp/fukadax.htm

2010年3月例会のお知らせ

3月例会
●テーマ  「戦国武将に学ぶ禅と意思決定」
●講師   相国寺  小林玄徳老師
●相国寺及び小林玄徳老師のプロフィール
相国寺は京都にある寺で、
金閣寺・銀閣寺等の臨済宗相国寺派の大本山
開基(創立者)は足利義満、開山は夢窓疎石です。
臨済宗相国寺派は、
全国に鹿児島・宮崎・島根・鳥取・高知・兵庫・大阪・京都
・三重・福井・北海道の11道府県に100ヶ寺程度の末寺がある。
東京の表参道にも別院(別名:金閣寺道場)があり、
建て替えを予定している。
また、相国寺の管長は金閣寺・銀閣寺の住職を兼ね、
京都仏教会の理事長も勤めている。
管長:有馬頼底氏、宗務総長 江上泰山氏
小林玄徳老師は相国寺大本山の老師です。
http://www.shokoku-ji.or.jp/
●日時 平成22年3月17日(水)
18:00 受付
18:30 講演会
20:00 懇親会
※くれぐれも時間厳守でお願い致します
●会場 日通システム(株)本社
     名古屋市中区栄3-18-1ナディアパークビジネスセンタービル9F
     TEL 052-249-9200 
     http://www.nittsusystem.co.jp/
当会 会員、日通システム(株)加村社長の提案する
     ハイビジョンTV会議のデモンストレーションとなります。
     テレビ会議システムを利用して、大阪で行う講話を名古屋に配信
●懇親会 料亭 蔦茂(つたも)  20:00~
        名古屋市中区栄3-9-27 TEL 052-241-3666         
        http://www.tsutamo.com/
   
       特別手配の点心弁当会席
       今回に限り、ビジターの方はすべてお飲物代を含め5000円
●会費   会員 無料   会員以外のビジターの方 5000円
       今回はバイキングではありませんので、
       出欠のお返事をよろしくお願い致します
       ※3月名古屋経営研究会・講演会のみの参加は無料です